しま猫のブログ

頭がぐちゃぐちゃで叫んでいたら、文章を書くといいと言われたので。

【日記】なにもに気にせずゆっくり寝たい

 

寝付きが悪い側の不眠症でしたが、最近は眠りが浅くてすぐ目が覚めるとか早朝に起きるとか(早朝は猫の生活リズムのせいかもしれない)で、日中の眠気が強いです。

 

なるべく起きて朝ごはんを食べたらすぐにフライング仕事をして、いつでも、ちょっとでも仮眠が取れるようにしています。コーヒーが苦手なので紅茶を飲んで、エナジードリンク的なものを飲んでも昼間の眠気にはほぼ勝てず、コーピングで有名な輪ゴムパッチンで必死に目を開けています。薄いミミズ腫れみたいなのがいっぱい出ています。むずかしいな。

 

20時くらいに限界を迎えて寝るも、昼間のカフェインの効果なのか、変な夢をいっぱい見てその度に起きます。溺れたり捕まったり殺されたりする夢が多いです。

日中も一瞬目を閉じたら夢の世界に引き摺り込まれて、急に脈絡のないことを話し出したりしているようです。

 

仕事がなければ昼夜逆転してももう1日2日使って直そうと思えますが、なかなか余裕がないです。今週末は寝て過ごすことになりそうです。

 

 

これから寝ちゃいます。また夜中起きちゃうんだろうな。

 

 

 

【日記】”妄想”か”気にしすぎ”か

こんばんは。今週は結構外出をしました。

刺激が多くて外出つらい民としては、かなりの成長だと思っています。図書館、スーパー、病院、ドラッグストア、公民館、コンビニ、などなど。人がいない時は出歩けるようになってきました。あとは通勤時間帯の混雑したコンビニも平気になってきました。

 

【外出時つらい部分】

  • 人の目が怖い
  • 音が気になりすぎる
  • 怒られないように気を付け無いといけない
  • 不注意が目立つのでなるべく埋没する努力
  • 笑われない服を着ないといけない(実際もあまりましな服は着れていないが)
  • 変な歩き方にならないように気をつけないといけない
  • 転ばないようにしないといけない

などなど

 

自分では普通にやれてるつもりなのに、いろんな時に指摘されてきたので常に頭の片隅にあります。出てくる頻度、度合いはその時による感じです。

 

そんななか、じろじろ見られてヒソヒソされたり、笑われたり、体調の悪い時に限ってお店のBGMも客の話し声もボリュームがでかくしてあったりした本日のスーパー。リアルに走って帰りました。

仕事中も、ミスを晒し上げられている、わざと教えてくれない、わざと連絡を遅くして効率を下げさせてくる、もはやパワハラではと思われる嫌味を送ってくる、といった具合の出来事にぶつかります。

【外出つらい部分】は思い込み、気にしすぎとかが多いので、不安を抑える薬を飲んだらなんとかなる部分が多いです。一方で外出先での出来事に関しては、なんともしがたいことがあります。その時になって薬を飲んでも間に合わないし。

気にしすぎで気持ちを片付けられない時はそのままダメージを食らうので、きびしいなぁと思います。私が感じていることが全部本当だったら、人様に迷惑をかけないうちに直していかなきゃいけないし、直したいし。でも、被害妄想ならそこにエネルギーを消費しないで別のことがしたいし。

妄想を妄想と気づけない時、妄想だよと言われると無駄に傷つきますね。全否定された…みたいな…。1個に対して、違うと思うよって優しい励ましをしてくれたのにそう思うということは、それ自体結構やられている証拠ではありますよネ。

 

こころを楽にする本みたいなので、もっと緩やかな地域で治療したらこれもなくなってくれるのかしら。どうなのかしら。

 

認知の歪み怖い。

 

【日記】社会のルール?社内のルール?

おはようございます。

昨日は夜はすやっと寝てしまったので、朝に昨日分を書いています。

 

デスクワーク2社目の私ですが、これまでもクラウドソーシングでロゴ案件や文字起こしなどをやっていたので、社会的なマナーというか、仕事で気をつけることは結構わかっているつもりになっていました。

お茶出しだけは今の会社になってからはじめてやりました。作業に集中していると30分後にお茶を新しくするなんて難しいし、出される側でもないのに、カラオケ中に店員が入ってくるのがとても苦手な私としてはお茶はペットボトルがあるからいらないですくらい言いたいな、と思ってみるなどしていました。

 

でも最近分からなくて困ることがいっぱい出てきました。

・半分デザイナーみたいな感じで働かせてもらっていますが、ほぼほぼ制作物の指定サイズに単位・締め切りはこっちから聞かないと明確に分からない(急ぎじゃないから、お昼までに)(お昼に、を12時だとおもっていたら先方の社内ルールで13時だったことあり)

・チーム内のことだけど、全然関係ない案件のCCに入れられていて、肝心なメールが埋もれてしまう。

・打ち合わせの予定がぎっしりの上司にちょっとした相談をするにはいつがいいのか…(お手隙の際で…って書いても、今忙しいから後でとメールがあり罪悪感)

・チャットワークス未導入なのでラインでやりとりをしていたら、これをそういうのに使うな(相談とか、ランチのお誘いなどに使う?ようにと)

・チームで軽くしたデータをチェックしてもらってから、提出先用のデータを担当さんに渡す流れと説明されたはずが、軽くしたデータをそのまま印刷まで持っていかれてしまう

などなど

前の職場が優しい環境すぎたこともあるとは思うのですが、在宅勤務強化の会社で働くのは社会人としての経験値がかなりないとむずかしいなあと感じて、寝る前泣いたりしております。周りから学ぶ、空気を読むのがこんなに下手だったのか、と24歳にして初めて自覚しました。社内独特のルールなんて曖昧なものは特に、教わる前提で学ぶ姿勢もなかったので、おろおろしています。

 

ネットを見ても、サイトによって書かれていることが違ったり、それをやったから怒られたんだよなぁ(遠い目)みたいなことがあったりして解決は遠いようです。

 

なにはともあれ、私のプライドの高さや被害妄想傾向も相当邪魔をしていて、素直に人からの指示指摘を受け入れられないことが時たまあるので、さらに上司に相談とか周りに相談とかできる状態でもないのが恥ずかしい限りです。

どうしたものか…

 

ひとまずメールの文面やらラインやらでこれ以上誤解を生まないように、日本語には気をつけて生活していきたい所存です。

【考えること】自己肯定感って高められるの?

どんどん自己肯定感が低くなっていく(なくなっていく?)24歳の阿武隈しまです。

自己肯定感って本当に高められるんでしょうか?

高められるのはほんの一握りの、限られた特殊な人なんじゃないんですか?

 

 

兄弟のいる長女は、幼少期の育てられ方から自己肯定感が育ちにくい傾向がある、と言われていますが、私ももれなくその中に含まれるのではと思っている次第です。

 

阿武隈家の話をします。

2個下の弟は、一重で男顔の私に比べるとくりくりとした目で丸顔、跡継ぎ(特に継ぐようなものはない)としてちょっとの差をつけながら可愛がられていました。姉が出来たことは当たり前、弟ができたことはすごい、姉が出来ないことはどうしてこんなこともできないの、弟が出来ないことはまた挑戦してみようね。たった2年(と半年)の違いでこんなにか!と幼少期の私はだいぶ拗ねており、結構な意地悪をしました。本人も家族も覚えていないようですが、石を投げて頭に当ててしまい流血沙汰になってしまったこともありました。結構反省している事件は多いです。

とはいえ過保護ぎみな両親のもとで育っているので、世間で騒がれるような程ではありません。気分にムラの多い家族のため、たまに手がでる足が出るものが出るなどはありましたし、今もありますが、『親がアパートにやってきたことを書いた日記-2020.06.22』にも書いたように結構仲良くやっているのです。

 

生育環境や親のせいにしてしまうというのはとても簡単なことですが、被害者意識から抜け出したいのでなんとかまともに考えて見たいと思うのです。虐待サバイバーでも自己肯定感が強い成功者はいるので。

それでもなお、幼少期に『無償の愛』をくれる対象から『承認』『肯定』をどれだけ得られたかによって、大きくその後の考え方が変わってしまう。人格、性格形成時期に戻ることができないのだから、取り返しのつかないことってかなりあるんでしょうね、と思ってしまうのはまだ被害者意識でいるからなのでしょう。

 

アダルトチルドレンの認知度が高まって以降、自己肯定感を高める本やネットのコラムを見かけることは多くなりした。いろんな立場の方が執筆され、いろんな方が自己肯定感の大切さやそれの低さに困っている人のことを認知しているのだなあと感じます。活字を読むのが年々苦手になっている私も、結構読んでみています。自己肯定感が高まれば、きっと自身のなさから来る憂鬱な気分や不安、被害妄想くらいからは逃れられるのではないかと期待しているからです。

でも、なかなか上がりません。日記をつけて自分を励まそうとか、自分が自分のいちばんの理解者になってあげようとか、それができる人の自己肯定感は相当高いと思うのです。好きなアーティストが、心からのメッセージで私の存在を肯定してくれても、次の日には「自分はダメだ・こんな私なんて・また失敗したらうしよう・あの人に比べて自分はなんて…」果てには「死んだ方がマシだ・なんで生きているんだろう」につながっていくのです。

 

これをわかったふりをして笑ってごまかしてくれるカウンセラーに当たってしまった時、1万円も払って、笑われに行ったわけじゃないと泣きながら帰るしまちゃんが数年前にいました。そこから何冊も本を読んでいますが、どの方法もうまくいきませんでした。コミュニケーションの苦手意識から、恋人・友人との関係で自己肯定感を高めていく方法を読んだ時は、正直終わったと思いました。

 

 

ここまで書いてきてなんですが、高められるのか、高められないのか、結論は出ているようで出せていません。ちょっとでも希望を持ちたいからです。躁状態じゃなくても自信を持ってみたい。

これからも自己肯定感の本や資料を見かけたら読んでいきたいと思います。

 

頑張るぞー

 

 

【日記】梅雨らしく

1週間ぶりの投稿になってしまいました。

雨が多くなってきましたね。

気圧の変動なのか、ねむかったり、イライラしたり、突然耐えられないような寂しさに襲われたりしています。

 

f:id:gominopiko:20200623002243p:image

先週末、県外への外出制限が緩んだタイミングで、両親がこちらのアパートにやってきました。

過保護気味で、お互いに親離れも子離れもできていない親子なので、それはもう大変な量のお土産を持って。子の私といえば、少しでも心配をかけないようにと、家をきれいにして風呂にも入りせかせか動いていました。

 

母はひとまず顔色が悪くないことと、ODをやめていることに安堵した様子でしたが、腕や足の傷が増えていることには困った顔をしていました。父は以前からそうですが、こういう時携帯ゲームに熱中していて何も聞こえていないか激怒するかのどちらかで、今回はゲームに熱中して何も言われませんでした。

とりあえずは実家で採れた野菜でサラダを作ってもらったり、夕飯はスーパーでお酒とお惣菜を買って、Nintendo Switchのアソビ大全で対戦をしたりしてとても楽しく過ごすことができました。

私の家では対人ゲームをすることが多かったので、父も母も気に入ったようで実家で過ごす平和な日曜日のように思えました。

 

日曜の昼過ぎに親が帰った後は、離れて暮らす元気なメンヘラ長女として一生懸命喋った疲れと、すぐに会話できる人間がいなくなってしまった寂しさ・悲しさから不安定になり、急いで薬を飲んで寝ました。猫だって久しぶりに会うテンションの高い人間を相手にして疲れているはずなのに、ゆっくりブラッシングやなでなでなんかをしてあげられなかったので、とても悪いことをしているという思いも手伝って、涙と鼻水が大変なことになっていました。

 

早く自立しなければと思う気持ちと、こんな私と親以外に一緒に暮らしてくれる人間なんて居ないだろうと思う気持ちと、1人と1匹で気楽に暮らしたいという気持ちと、祖父母と父母間・父母間の不和によるストレスで悪化するのが明白なことと。1人で暮らしたいような、他人と暮らしたいような、実家に帰りたいような、いろんな気持ちがぐるぐるとしてまとまらないまま、とりあえず友達のいる関東に出てきてしまった。コロナで全然会えていないけれど。

もし転職できて在宅じゃなくなったら、一度くらい仕事の同期と軽く飲みにいくとかやって見たいなあ。

 

 

日曜に寝逃げしたお陰で、今日は孤独感に押し潰されることなく、むしろちょっとたくましく病院に行ったり仕事をしたりしました。「逃げ恥」は星野源とガッキーと石田ゆり子がもう可愛くて可愛くて好きですが、逃げるは得だし役に立つと言ってくれる人が井出くれても良いのになあなど。

梅雨らしく、ジメジメと考えています。

希望的には考えないのが梅雨の頭なのかもしれません。